妊娠・子育て ぶどうを離乳食で食べさせたいけど…生で与えても大丈夫? 離乳食初期(5、6ヶ月くらい)から食べられるぶどうですが、生でも大丈夫なのでしょうか? 果物はアレルギーなどの心配もありますので、悩んでしまいますよね。 甘味もあり、実も柔らかいぶどうは包丁を使わなくても皮がむけるので離乳食とし... 2018.06.03 妊娠・子育て
妊娠・子育て 新幹線に赤ちゃんを抱っこして乗る!快適に過ごす為のコツと対策は? 新幹線を利用するときには、指定席をとられる方がほとんどだと思います。 赤ちゃんは抱っこさえしていれば、料金は取られませんのでお母さんと二人で乗る場合は一席分の料金で大丈夫です。 ベビーカーを利用する場合だと、置き場のことも気にな... 2018.05.30 妊娠・子育て
妊娠・子育て 新幹線にベビーカー置き場はある?持ち込むための対策は? 帰省や旅行などで赤ちゃんを連れて行くときに、ベビーカーを持っていく方は多いでしょう。 そんな時に気になるのが、ベビーカーの置き場です。 車内では抱っこしておけば良いと思っていても、やはり場所をとるものなので心配ですよね。 ... 2018.05.23 妊娠・子育て
妊娠・子育て 新幹線での赤ちゃんの耳抜きの方法は?身近な○○で簡単に! 帰省などで新幹線を利用される方も多いですよね。 赤ちゃんの耳抜きはどうやってやればいいのかお悩みではありませんか? まだ、泣くことでしか不快感を現せない赤ちゃんにとって耳痛はグズりの原因になってしまいます。 ですが、対策を... 2018.05.22 妊娠・子育て
妊娠・子育て 食パンで作る赤ちゃんのおやつ!すぐできる簡単なレシピは? 離乳食も進み、赤ちゃんが食事の楽しみを覚えてくると、ご家庭でのレシピも増えてくるのではないでしょうか? 食パンはコスパも良いので重宝するご家庭も多いでしょう。 ここでは、赤ちゃんのおやつにぴったりな食パンを使ったレシピをご紹介し... 2018.05.21 妊娠・子育て
妊娠・子育て 二人目出産後の子育てでイライラしたくない!乗り越え方は? 二人目以降の育児は、一人目の育児の経験があるから楽だと思って居ましたが、それは大間違いでした。 私は二人の男の子のママをしています。 息子たちは、2歳差兄弟ですが思っていたより簡単なものではありませんでした。 むしろ一人目... 2018.05.17 妊娠・子育て
妊娠・子育て ママだって疲れる!子育てに疲れた時にリフレッシュする方法! 天使のような赤ちゃん、本当に可愛くて癒されますよね。 ただ、癒されるだけでないのが育児。 いくらママだからといって、いくら赤ちゃんが可愛いからといって、疲れないママはいないでしょう。 今回はそんなあなたのために、私が経験し... 2018.05.15 妊娠・子育て
妊娠・子育て 家事と子育てを効率よくするには?赤ちゃんとの生活リズムと家事の方法 初めての子育てが始まると、子育てと家事の両立がなかなか難しいですよね。 子育てだけでも、あっという間に時間が経ってしまう上に更に家事も!となると、時間がいくらあっても足りないと思うのではないでしょうか? そこで、私が二人の子育て... 2018.05.12 妊娠・子育て生活
妊娠・子育て 子育ての悩みで辛いのが夜泣き…その意外な原因と対処法とは? 赤ちゃんが生まれてきて嬉しい反面、夜泣きがひどく眠れずに悩んではいませんか? まだ昼夜の区別がつかない赤ちゃんの時期は、夜中に何度も起こされてしまいますよね。 ママは、寝不足で昼間もぼーっとしてしまい、体力的にも辛くなってしまい... 2018.05.07 妊娠・子育て
妊娠・子育て 子育てで大変な時期はいつ?2人の子供を育ててきた私が感じた事 これから子育てが始まる方や、子育て真っ最中で今すごく大変という方も、 「子育てはどの時期が大変なんだろう?」 「この大変な時期はいつまで続くの?」 と考えている方が多いのではないでしょうか。 私は、6歳と4歳の男の子... 2018.04.28 妊娠・子育て