赤ちゃんにプールの習い事をさせる効果は?いつから始める?

スポンサーリンク

赤ちゃんが自分で動ける様になり、活発になってくると、「なにか習い事させたいな・・」なんて考えるパパやママも多いと思います。

最近では、「ベビースイミング」を始める方が増えていて、人気のある習い事の一つです。

そこで今回はベビースイミングに興味があるという方に、どんな効果があるのか、いつから始めるのか?を体験談を交えて紹介します。

スポンサーリンク

赤ちゃんにプールの習い事…ベビースイミングの効果は?


そもそもベビースイミングというのは、赤ちゃんと保護者が一緒にプールに入り、水中で簡単な運動をするものです。

泳ぎ方を習ったり本格的に泳ぐ訳ではありません。

水に慣れることが目的であり、楽しく遊んだりするものです。

保護者と一緒に入る事で、親子のコミュニケーションがとれたり、水に慣れたり、運動機能を鍛える事が出来たり、保護者の運動不足の解消など、さまざまな効果があります。

うちの子は生後10か月のときに始めたのですが、一瞬水中にもぐることが出来るようになりました。

あとは、なんとなく風邪を引きにくくなったような…気がします。

また、ベビースイミングでは、同じ年代の子が集まることで、友達が出来るので他の子との関わりを持つ時間もできます。

保護者も同じ年代の子供を持つ人ならではの悩みや相談など、保護者同士でも知り合う事が出来、そこで情報交換も出来たりします。

ずっと自宅での育児では行きが詰まることもありますよね。

ベビースイミングではもちろん、他の習い事でもそうですが、こうやって習い事をきっかけに他の子たちと関わりを持つことで、子供の成長にもつながり、保護者もストレス解消になります

ベビースイミングはいつから始める?


生後6ヶ月から始める事も出来ます。

参加出来る時期は、スクールの内容によっても違ってくるので、もしベビースイミングをしたいと考えて居るのであれば、通おうと考えているスクールを事前に調べておくといいですね。

また、同じベビースイミングといっても、スクールによって内容は違うので、色んなところの内容を調べてみることをおすすめします。

そして、見学出来るのであれば実際に見学をしてみましょう。

また、体験を実施しているところもたくさんありますよ。

我が家は2か所体験しに行きましたが、1件目は『赤ちゃんが水に慣れることがメイン』、2件目は『赤ちゃんが水中で楽しく遊ぶことがメイン』という感じで、全くタイプが異なりました。

1件目のほうが家から近かったので悩みましたが、2件目のほうが我が子が楽しそうにしていたので、結局2件目の方を選びました。

親子にとって一番あっているな!というところを選んでくださいね!

まとめ


幼児期から出来る習い事は沢山ある中、今回はベビースイミングについて紹介してみましたが、いかがでしょうか?

ベビースイミングにかかわらず、どんな習い事にもメリットが沢山あります。

今は引っ越してスクールが遠くなったので辞めてしまいましたが、子供の成長や親の気分転換にもなるので、やってよかったと感じています。

ぜひ、前向きに考えて、あなた方親子にとっていい決断が出るといいですね。

タイトルとURLをコピーしました