子供の体操服に色移りさせた経験ありませんか?
私は、2回ほどあります。
うっかり色ものと一緒に洗濯してしまい、見事に白がほんのりピンクの体操服になってしまいました。
こんな時、すごく焦りますよね。
もう着れない!?なんて、頭を抱えたりしました。
我が子の学校は毎日体操服に着替え、運動タイムがあったんで、洗濯機会多く、かなり気をつけてたんですが、時々は「やってしまった!」と思うこともありますよね。
今日はそんな体操服への色移り対策について書いてみようと思います。
まず、色移りしないように気をつける
色ものの衣類と白い衣類は分けておくことが大事です。
たまに、気をつけていても家族の誰かがポイッと投げ込んでたりして、イラッとするんですよね。
でも、これで色移りが解決されちゃうんですよね。
白い服、色もの服というタグでもつけようかと考えた時期もあります。
初期対策として、色移りさせない努力も必要なんだなと考えてます。
また、洗濯後すぐに干さないことってありませんか?
色移りに限らず、衛生面から考えても、置きっぱなしは良くありません。
しばらく置く間に色移りすることもよくあることです。
洗濯後はすぐに干すことを心がけましょう。
体操服に色移り!漂白剤で落ちない場合は?
体操服に色移りといえば「漂白剤」ですよね。
うっすら少しの色移りの場合、それだけ洗い直すと取れることもあります。
でも、だいたいはキレイになりません。
市販の漂白剤なら!と考えて、色移り対策に購入している家庭がたくさんあるのではないでしょうか。
色移りに気づきすぐならば、熱めのお湯に漂白剤を溶かし、浸け置き洗いで白くなります。
色移りに気づかず放置していたら、高確率でなかなか落ちない色移りになっています。
こうなると漂白剤でもお手上げ。
どうしたら良いか悩みます。
・ハイドロハイター
実家はハイドロハイターを利用していました。
白物専用らしく、体操服や白い靴下に良いと聞いていました。
熱めのお湯にハイドロハイターを溶かし、約2時間、浸けておきます。
この時、ぬるま湯や水だとハイドロハイターの効果があまり出ないんです。
50度なんていちいち温度計ないですし、熱いと感じるくらいと考えてください。
浸け置き中、お湯が冷めない工夫をするよう聞いたことがありますが、私の場合ですが、そこまでしなくてもキレイになりました。
それからしっかりすすぎましょう。
そして再び洗濯。
だいたいこれで真っ白になります。
・キッチンハイター
ハイドロハイターなんてない!もう店が閉まってる!
こんな時はキッチンハイターを代用してみてください。
キッチンハイターならハイドロハイターより家にある率が高いと思います。
手順はハイドロハイターと同じです。
かなり強い色移りの場合は直にかけても体操服や靴下なら大丈夫でした。
しっかりすすいで洗濯もハイドロハイターと同じです。
急ぎのときは、キッチンハイターでもいいと思います。
・オキシドール
怪我した時に消毒する、あれです。
ハイドロハイターもキッチンハイターもない!店も開いてない!明日には白くしなきゃ!って時、消毒液なら常備しているかもしれませんよね。
24時間あいてるコンビニにもあります。
オキシドール、台所用洗剤、お湯を混ぜます。
分量は適当でもいいのですが、だいたい同じ割合で濃いめの液体にします。
ここに浸け置きするか、しつこい部分は歯ブラシで叩くのも方法の1つです。
軽い黄ばみならば、この液をなじませ、洗濯したら真っ白になるんですよ。
ただ、ハイドロハイターやキッチンハイターのような働きは期待できないかもしれません。
緊急時や日常に利用してください。
オキシドールには漂白作用ありますから、最悪直にかけて浸け置き洗いしても、それなりに白くなります。
抵抗あるかもしれませんが、やってみて、体操服や靴下には大丈夫だったんで、紹介してみました。
まとめ
市販の漂白剤で落ちないってなぜ?と、思ってしまいますよね^^;
汚れの成分によって、どんなハイターを使えばいいか、変わるんです。
色移りには、塩素系。
還元型と書かれているものが良いみたいです。
生地の痛みが心配なシャツなどはクリーニングに出す方がいいです。
毎日使う体操服や靴下、その他生地が傷んでも少しぐらい構わないというものはオキシドールやキッチンハイターで大丈夫です。