飛行機で薬はスーツケースに入れててOK?液体薬の場合は?

スポンサーリンク

せっかくの海外旅行は体調を万全にして過ごしたいものです。
常備薬については特に手続きなどは必要ないので、頭痛薬や鎮痛剤などの市販の物は持ち込み可能です。

ですが、服用中の薬がある場合は少々注意が必要です。

今回は飛行機に持って行ける薬と、その種類などについてまとめてみました。
楽しい旅になるよう、準備を万全にしてお過ごしください。

スポンサーリンク

飛行機にはスーツケースで薬の持ち込み可能!ただし大量の薬は注意が必要!


総量が約1ヶ月分の処方量を超える場合や、注射剤の場合は医師による証明書と処方箋の写しが必要になります。

1ヶ月分の処方量を超えなければ大丈夫ですが、もしも長期滞在を予定しているのなら訪問先の言語で書かれた証明書を携帯することをおすすめします。

万が一、体調が悪化してしまった時でも対応しやすくなります。

また、出国手続きの際に手荷物検査を行いますが、証明書や処方箋があれば検査もスムーズになるのです。

薬が問題になることはあまりないので、安心して検査員に相談してくださいね。

飛行機の機内に液体薬は持ち込める?意外なものも薬扱いに・・・


液体物の飛行機への持ち込みには制限があります。
国際線の場合は100mlを越える容器に入っている場合、機内への持ち込みは禁止されています。

コンタクトレンズの保存液や、ヘアクリーム、歯磨き粉なども液体として認識されるので、小分けにしてスーツケースに入れておくと良いですよ。
その際、手荷物として入れる場合はジッパー付きの透明なプラスチック製の袋に入れる必要があり、一人につき一袋しか持ち込めません。

また、吸入薬に関してですが、例外として持ち込み可能です。
喘息の薬やボンベですね。

飛行機内への持ち込みは服用する分量分のみですので、そこだけちゃんとしていればたいていの薬は大丈夫ですよ。

薬は分散しておいた方が良い!


手荷物とスーツケースのどちらに薬を入れようかと悩むことがあると思います。
ちょっとしたものであれば、使う分だけ手荷物に入れて後はスーツケースに入れておいた方が良いでしょう。

海外旅行では、荷物自体を紛失する可能性があります。
大事な薬であれば、万が一のことを考えて分散しておいた方が良いです。

また、飛行機での旅を快適に過ごすために、予め薬箱を用意しておくと何かあった時に便利ですよ。

アレルギーや食べ物が合わずにお腹を壊すことも考えられるので、環境には十分注意が必要です。
厚生労働省検疫所のHPを見ると、目的地別に旅行セットの例が紹介されているので心配な方は見てみると良いでしょう。

飛行機への薬の持ち込みは必要な分だけ


楽しい旅行にするためにも、予め国際線のルールを確認しておいた方が良いですね。

また、環境の違いや万が一のことも考えて、薬は手荷物とスーツケースの両方へ入れておくほか、処方箋や証明書の準備も忘れずにしましょう。

意外なものが、薬扱いになってしまい持ち込みできないこともあるので、気を付けたいところです。

海外では飲み物や水や氷で体調を崩すことも考えられます。

胃腸薬、総合風邪薬、酔い止め、かゆみ止め等をまとめておく他、飛行機の中ではピルケースを使うと便利ですよ。
市販の薬だけども、心配だというときはパッケージを入れておくと良いでしょう。

また、飛行機の中で具合が悪くなってしまった場合でも、注射薬や内服薬、AEDや心電図モニターなど急患に必要な医療品は揃っているので、困ったときは近くにいる客室乗務員に相談してみましょう。

海外でも薬は手に入りますが、やはり使い慣れている物のほうが安心なので、準備はしっかりとしていきたいですよね。

快適な空の旅にするためにも、飛行機の設備やルールを知っておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました