卒業式に喪服で父親が行っても大丈夫?恥をかかない服装は?

スポンサーリンク

卒業式にはお母さんだけではなくお父さんも参加される家庭も多いのではないでしょうか。

父親も卒業式に出席する際には、会社にいつも着て行っているスーツでもいいのでは?と思うお父さんも多いことでしょう。

間違えではありませんが、今回は最低限押さえておく必要がある父親の卒業式での服装のポイントを紹介していきます。

スポンサーリンク

卒業式に喪服を父親が着て行ってもいい?

卒業式はフォーマルな式典のため、父親の服装はスーツ姿で大丈夫です。

喪服のような礼服を着て来られるお父さんもいると思いますが、礼服を着るのは先生や来賓の方なので、お父さんは卒業式には礼服を着ていく必要はないようです。

反対にスーツを普段着ることがないので持っていないという方も多いと思いますが、卒業式だけではなく入学式など着る機会はあるため、スーツは1着準備しておいてもいいのではないでしょうか。

卒業式に喪服を着て行って、黒であればわからないだろうという気持ちがあっても、社会人であれば喪服と普通のスーツの違いはわかる方が大多数です。

卒業式にお父さんが喪服を着ていくというのは、お父さん自身が恥をかいてしまうことにもなりますので、なるべく喪服は避けることをおすすめします。

卒業式に父親が参加する場合の服装は?


卒業式に参加する父親の服装は、 喪服ではなくスーツが良いということがわかりました。
ではスーツを準備しなければいけないという方は、どんなものを準備すると良いのでしょうか。

スーツの色と形は?

スーツの定番のカラーとして、紺色やグレーや黒があります。

スーツの形はシングルがおすすめです。
少しお腹周りが気になってしまうという方はダブルのスーツを着てもいいでしょう。

何よりも清潔感が一番大事です。
少し大きめに買ってダボダボのスーツになってしまったり、普段から着ていて着古したようなものは避けるようにしましょう。

スーツの中に着るシャツは?

スーツを着るときは、中にカッターシャツを着ますよね。

この時シャツの色は白を選ぶのが無難です。
また薄い色のブルーでもいいでしょう。

どちらもシャツの柄は無地にして、もしくはデザインで縦模様があるようなシャツでもいいでしょう。

ただしシャツを選ぶ際には、濃い色のシャツを避けるようにしましょう。
中にはピンク色などのシャツを着ている方もいると思いますが、 卒業式のようなフォーマルの場所では軽い印象を受けてしまいます。
そのため、なるべく白や薄い色のブルー、縦模様などのシャツで留めておくようにしましょう。

スーツに合わせるネクタイは?

卒業式のようなフォーマルの場所では、一番はシルバーのネクタイが良いようです。

ですがシルバーのネクタイを持っていないという方は、青色や赤色・むらさきや薄いピンクなどの色が使われたネクタイを選ぶようにしましょう。

スーツやシャツは派手なものを選びませんが、ネクタイは比較的明るい色合いのもので光沢感のある生地を選ぶと良いですよ。

ネクタイの柄は、無地かドットやストライプが入ったようなものを選ぶのがおすすめです。

スーツに合わせる小物類は?

まず足元の靴はスーツに合わせて黒の革靴を履いて行くようにしましょう。
普段から仕事などで革靴を履くお父さんも多いと思いますが、それを履いて行くのであれば磨いて汚れを落としておくようにしましょう。

また男性もハンドバッグなど持っていくことをおすすめします。
スリッパや貴重品などを入れておくと良いでしょう。

卒業式に出席しているお父さんの中には、靴下のままという方もいらっしゃいますが、なるべくスリッパは忘れないように持っていくと良いでしょう。

まとめ

卒業式は一度しかありませんよね。
小学校中学校高校など、卒業式を経験することはあっても、それぞれが一回きりとなります。

仕事の関係などで出席できないと言う保護者もいるかもしれませんが、それぞれの卒業式が我が子の最初で最後の晴れ舞台となります。

我が子の成長が見られて、我が子の晴れ舞台となる卒業式にできるだけ参加してあげられるようにしましょう。

そして卒業式に出席する時は 服装のルールやポイントは最低限守って、親はもちろん子供にも恥ずかしい思いをさせないようにして、素晴らしい門出を祝ってあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました